今年に入ってからですが、とある数字が妙に気になっております。
その数字とは、「51」です。
皆さんもテレビや新聞、ネットニュースなどをご覧になっていれば、はっきりとは覚えていなくとも、ここ数ヶ月の間でどこかでは「51」に関する数字を、きっと数回は目撃されているのではないかと思われます。
例えば、連日のように報道されている芸能人の薬物関連でのニュースや、サッカー元日本代表の話題、有名メジャーリーガーの引退などが挙げられ、これらは本人の当時の年齢や背番号が51となっております。
この他にも、将棋界では若手天才棋士が51年振りに年間勝率記録を更新できるかどうか(結果的には更新ならずでしたが)、プロ野球界では51年振りとなる東大出身者のピッチャーがマウンドに先発登板するなど、その他にもすでに忘れてしまったものがいくつかあるほど51に関連するものが目につきます。
さらに、新元号である『令和』が施行されるのが5月1日であることもまた、5・1という数字が関係しております。
「…偶然と言えばそれまでの話だけど、しかしやけに51が多いな」
ツイッターをやっていない私は、このブログ上で1人でつぶやいているわけですが、他にも何かあるかな、と考えてみると、あのことが頭に思い浮かびました。
「…まさか、エリア51か⁉ ついに来るのか、UFOも新時代到来なのか⁉」
と、UFOにも興味を持つ私としては1人で興奮気味です。
(↑今のところその情報は出回っていませんので、ヒーリング音楽でも聴いて冷静になって下さい)
これからもまた、51という数字が世間を駆け巡るかもしれませんので、ちょっと注目していきたいと思います。
コメントはこちら