流日なる日常 今日は彼岸の入りですね みなさんはお墓参りはされていますか?私はもう何年も前から、というよりも、子供のころからと言ってもいいかもしれませんが、お彼岸にはお墓参りをしています。今日はおだやかな天気で気持ちのいい青空が広がっており、家族連れの方たちがお墓参りに訪れてお... 2018.03.18 流日なる日常
流日なる日常 7年目の黙とう。震災鎮魂 東日本大震災から7年目を迎えた2018年3月11日。私の地元福島でも、各地で追悼式が行われました。あれから7年・・・?震災復興?を合言葉に、苦しい状況の中でも地域住民が一致団結して助け合い、そして励ましあいながら今日まで過ごしてきた日々。少... 2018.03.13 流日なる日常
流日なる日常 高波動を発するザギトワさん 「ザギトワ」さんと聞いて、すぐにピンとくる方が多いことでしょう。冬の祭典として開催された2018年平昌オリンピック。世界中が盛り上がりを見せた中でこのたび閉幕を迎えたわけですが、フィギアスケート女子に出場したロシアのアリーナ・ザギトワさん。... 2018.03.11 流日なる日常
流日なる日常 夢に出てきた「死者の書」 part2 前回は、エジプトとチベットの両方の死者の書について、内容を書いてみました。さて今回は、私の夢の中に出てきた死者の書とはどのようなものだったのかと、私自身に関するエジプトとチベットの関連性について書いてみたいと思います。まず、夢の内容について... 2018.02.11 流日なる日常
流日なる日常 夢に出てきた「死者の書」 part1 私は数年前から、日記帳と呼べるほどのものではありませんが、何か気になったことを雑記ノートに書き連ねています。当ブログの「はじめに」でも書きましたように、私がこれまでに体験してきた不思議な出来事を書き綴った『不思議体験記』をまとめ上げた際にも... 2018.02.04 流日なる日常
流日なる日常 世界各地で観測された皆既月食 1月31日は、もう皆さんもご存じ、長いネーミングで日本中をわかせた「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」でしたね!特に説明はいたしませんが、さすが宇宙のなせる業、と言えますね。とりあえずは、手持ちのデジカメで撮影してみました。皆既月食が始まる... 2018.02.01 流日なる日常
流日なる日常 初詣へ 1月6日、福島の白河市にある白河総鎮守「鹿嶋神社」へ初詣に行ってきました。ええ、そうなんです。私は毎年、混み具合をちょっとさけるために、このぐらいの日に参拝に行くんです(笑)。しかしそれでも、この日は午前中から多くの方が参拝に訪れており、駐... 2018.01.07 流日なる日常
流日なる日常 新たな年を迎えて 新年明けましておめでとうございます。先月から書き始めたばかりのこのブログですが、当初から意外にもアクセスが毎日あることに少々驚いています(笑)今後も私の不思議な体験談をはじめ、心の中から湧き起った言葉を紹介する湧水心語やPhoto Gall... 2018.01.01 流日なる日常